ペーパークラフト第29弾

メカチコ参号機『トロリン』 

ヒヨチコ三部作の最終作である参号機は青を基調とした飛行機『トロリン』です。前作のモグランの大きさを基準にしたために異様に細かい設計になってしまったため、コックピットの小さい穴から指を入れて組み立てなければなりません。指のぶっとい人はピンセットをご用意下さい☆

PDF(Mac & Win)

 

ダウンロード注意事項

2ボタンマウスの場合は右クリックをして(ワンボタンマウスの場合はプレスして)『リンク先をディスクに保存』してから印刷して下さい。またPDFファイルを開くにはアドビアクロバットリーダーが必要です。お持ちでない方は左のバナーリンク先からダウンロードして下さい(無償)
 

 ☆用意するモノ

・正常に動くカラープリンタ

・カッターナイフ

・糊

・20分程度の余暇

 

 

  

 ☆作 り 方(写真を参考に組み立てて下さい)

アクロバットリーダーでA4用紙に印刷します。

実線を全て切ります。

点線を山折りします。鎖線を谷折りします。

番号順にのり付けし羽を差し込んできあがり☆

 

 

 ☆出来上りイメージ 
横から見たトロリン
上から見たトロリン
試作時はブルーインパルス仕様のF-86Fのカラーリングだったのですが、あまりにカッコよくなってしまったのでボツ。最終的に少し青の比率を多くしてトロリン完成。
回転寿司風味でトロとトロリン。

 

 

   

  
このペーパークラフトは個人で楽しむ以外の利用はしないで下さい。
 

copyright (c) 2003 Hiyochico. All rights reserved.

TOP Page