ペーパークラフト第1弾

Macintosh ClassicII (10分の1スケール) 

☆高解像度PICTファイル ダウンロード(マックの方はコチラ)

☆高解像度BMPファイル ダウンロード(ウィンドウズの方はコチラ)

☆低解像度JPEGファイル

 

完成図

 ☆用意するモノ

・正常に動くプリンタ

・ハサミ(もしくは カッターナイフ)

・糊(もしくは 両面テープ)

腕に覚えのある方にはカッターと両面テープをオススメいたします。

最悪の場合はごはんつぶも可です。

 

 

 ☆作 り 方

フォトショップ等グラフィックソフトでA4用紙に印刷します。

まずカッターで太い実線を全て切ります。

破線(−−−−−)を山折りに、鎖線(-・-・-・)を谷折りにします。

番号の書いてあるところを順番に接着します。

フタを差し込んで、はいデキアガリ☆

上手にできたら写真を送ってね!!

 

 ☆出来上りイメージ

 
こっちがニセモノ。
こっちがホンモノ。
フタも開くよ!!
後ろから見た雄姿
つまようじ入れにもピッタリだ

このペーパークラフトは友達コピー可・無断掲載不可です。
 

  copyright (c) 2000 Shozy. all rights reserved.

TOP Page