ペーパークラフト第21弾 ●機動戦士ガンダムより『ハロ』 1979年4月から全国放映された人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場したキャラクター。主人公である機械好きのアムロが作った球形のロボット。「アムロ。ナントカ。」とか、たまにしゃべるカワイイヤツ。
ヒヨチコのペーパークラフトとしては丸いモチーフは初めてで、どうやって簡単に組み立てられるようにするかで苦労しました。そして苦労の果てにできた形は・・・なんだこりゃー ダウンロード注意事項 ☆用意するモノ ・正常に動くカラープリンタ ・カッターナイフ ・糊 ・15分程度の余暇 ☆作 り 方(写真を参考に組み立てて下さい) アクロバットリーダーでA4用紙に印刷します。 緑の実線を全て切ります。 写真を参考に★印部分をのり付けします。 目の横のノリしろから順にのり付けすると簡単です。 矢印部分を差し込んで出来上がり!! ☆出来上りイメージ 〜おまけ〜 フォークボールの投げ方
グリップの見本 力一杯投げてよし。
2ボタンマウスの場合は右クリックをして(ワンボタンマウスの場合はプレスして)『リンク先をディスクに保存』してから印刷して下さい。またPDFファイルを開くにはアドビアクロバットリーダーが必要です。お持ちでない方は左のバナーリンク先からダウンロードして下さい(無償)
人差し指と中指の間にボールをはさんで投げると非常に回転の少ないボールが投げられます。するとボールの後方に安定した気圧の低い層ができて、強い押し下げる力を生み出します。バッターの手前で急激に落ちるので非常に打ちにくいボールになります。有名なフォークボールの使い手はマリナーズの大魔人・佐々木投手です。
copyright (c) 2001 Hiyochico. All rights reserved.