過去ログ
No863 QR法で固有値・固有ベクトルを求めるプログラム
[戻る]
[ホームページ]
No.11174
固有値のプログラム
投稿者---どんどこ(2003/12/14 03:07:22)
QR法で固有値・固有ベクトルを求めるプログラム
を作りたい思っており
numerical recipes in C を見ながら固有値計算(QR法)のプリグラムを
作っているのですが、本に書いている理論的な計算方法と
ソースの計算方法が違うため、ソースを理解することが出来ません。
どなたかQR法の計算手順(グラムシュミットは使わない方法)で
参考になる本やHPがありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
No.11181
Re:固有値のプログラム
投稿者---たか(2003/12/14 13:12:20)
>どなたかQR法の計算手順(グラムシュミットは使わない方法)で
>参考になる本やHPがありましたら教えてください。
>よろしくお願い致します。
グラムシュミット法でなければ、ハウスホルダー法はいかがでしょうか。
ここ
からダウンロードできます。
No.11183
Re:固有値のプログラム
投稿者---たか(2003/12/14 13:18:52)
ちなみに固有値を求めるプログラムは
こちら
。
解説はここにはありませんが、もし詳細な解説がお読みになりたいのなら
「新装版 UNIXワークステーションによる科学技術計算ハンドブック」
基礎編 C言語版、戸川隼人著、サイエンス社、ISBN4-7819-0868-3
のご購入をお勧めします。尚私はサイエンス社の回し者ではありません
(^_^;)。
No.11195
Re:固有値のプログラム
投稿者---どんどこ(2003/12/15 00:37:48)
ありがとうございます。
大変助かります。