|
for( a=32; a<=126; a++)
printf("%c=a", a);
>これだと結果が32がスペースで、!=a"=a#=aとなって!=33 "=34 #=35と全然違うものができてしまうんです。39,49で改行していくのはifを使うと思うんですがうまくいきません。
まず,"%c=a"では,=aがそのまま表示されます。
aの値を表示したいのだから,このprintfの部分は,
printf("%c=%i", a, a);
とする必要があります。
#%iの後に空白をいれた方が見やすいと思いますが。
改行は確かにif文です。
#三項演算子で強引にできないこともないですが……。
10で割った余りが9であれば改行する,というのをプログラムにしてみると良いでしょう。
|