|
ども。
>int型の配列(a[100]:データはランダムに入っている)の各データを
>調べて重複しているデータが存在するかチェックしたいのですが、
たぶん、2分木をつくるのがよろしいかと。要素挿入時に重複検出が
できます。ただ、要素数100というのがちょと微妙。挿入整列法と
重複検出を同時に行う方法のほうが速いかもしれません。
実際にやってみてください。。
タイプ量が少ない&デバッグが楽なのは、qsort()でソートしたあと、
先頭から順にa[i]とa[i+1]を比較する方法でしょうか。
# sortコマンドとuniqコマンドを組み合わせるのと同じ発想
あと、細かいことですが、2分木でやる場合、要素の内容がランダムだと
すると、重複する確率はかなり低いので、==, >, else(<) の順ではなく、
>, <, else(==)の順(==を最後)で比較・処理するとよろしいかと。。
では。
|