|
こんばんは。
>「ディレクトリ名を指定して、指定した全てのサブディレクトリと
>全てのファイルの削除する。」と言うプログラムを作りたいんですけど、
>どうやれば良いのかわかりません。
環境がわからないのですが、通常のコンパイラに用意されている
非標準の関数 rmdir を使うと、空のディレクトリ以外は削除することが
できません。ですから、先に、ディレクトリ中のファイルやディレクトリ
を削除する必要が出てきます。
ディレクトリの中身は、opendirして、readdir及びstatで知ることが
できるので、(http://f1.aaa.livedoor.jp/~pointc/log316.html)
ファイルならremoveで削除、ディレクトリなら更にopendirして・・・
というように再帰的に処理し、再帰で戻ってくるときに空になった
ディレクトリをrmdirで削除、ということになると思います。
なお、remove以外は非標準のライブラリ関数になります。
|