C言語関係掲示板

過去ログ

No.510.LinuxでcshのMAILの設定を変更したい

[戻る] [ホームページ]
No.3924

システム関数について
投稿者---けん(2002/12/17 18:20:06)



LinuxでプログラムからcshのMAILの設定を変更したいのですが下記のように記述したプログラムを実行しても設定がかわりません。
また他のシステム関数は問題なく使うことができます。

main(){
  ・・・・
system("MAIL=/home/usr/mbox");




emacs上のコマンドで MAIL=/home/usr/mbox と打つとcshの設定変更が問題なくできます。
原因がまったく理解できません。どなたか教えてください お願いします。



No.3926

Re:システム関数について
投稿者---ともじ(2002/12/17 18:28:30)


>LinuxでプログラムからcshのMAILの設定を変更したいのですが下記のように記述したプログラムを実行しても設定がかわりません。

こちらが参考になるのではないでしょうか。
http://f1.aaa.livedoor.jp/~pointc/log331.html


No.3929

お返事ありがとうございます。システム関数について補足 
投稿者---けん(2002/12/17 19:07:28)


>>LinuxでプログラムからcshのMAILの設定を変更したいのですが下記のように記述したプログラムを実行しても設定がかわりません。
>
>こちらが参考になるのではないでしょうか。
>http://f1.aaa.livedoor.jp/~pointc/log331.html

ありがとうございました。
システムが終了すると設定が元に戻ってしまうのですね。

前回の投稿が説明不足だったので,補足させてください。
プログラム上でcshのMAILの設定を変更して,その後にmailコマンドを呼び出してメ―ルを観覧したいのですが,下記のプログラムではプログラム実行後に
no mail for usr というメッセージが表示されて cshの設定が変更されていなく処理ができません。

main(){
   ・・・・
   system("MAIL=/home/usr/mbox");
   system("mail");


emacs のエミュレータ上で先に MAIL=/home/matsuken/mbox とコマンド打つと設定が変更されて,プログラム上からmailコマンド利用してメールを観覧することができます。 
プログラム実行中の間だけでもシステム関数からではcshの設定変更は出来ないのでしょうか?


No.3930

Re:お返事ありがとうございます。システム関数について補足 
投稿者---けん(2002/12/17 19:11:25)



> MAIL=/home/matsuken/mbox 
すいません matsuken は私のディレクトリです


No.3932

Re:お返事ありがとうございます。システム関数について補足 
投稿者---かずま(2002/12/17 19:49:22)


>   system("MAIL=/home/usr/mbox");
>   system("mail");

system は csh ではなく、sh を起動するはずだから、

  system("MAIL=/home/usr/mbox mail");

でよいのではありませんか。

No.3946

Re:お返事ありがとうございます。システム関数について補足 
投稿者---けん(2002/12/18 13:29:20)



>system は csh ではなく、sh を起動するはずだから、
>
>  system("MAIL=/home/usr/mbox mail");
>
>でよいのではありませんか。

おっしゃるとうり実行できました。
どうもありがとうございました。