|
こんにちは。
統合環境でなく、メモ帳で機能分けされた2つのヘッダとソース。
例をあげますと
main.h,main.cとtest.h,test.cがあるとします、
これをLSI-C等でコンパイルする際に通常、main.cをコンパイルして
*.exeを作りますが、今回の疑問は
main.cではtest.c内の関数を使用している場合に、
VC++だとヘッダファイルをincludeしてクラスをnewすればいいのですが
統合環境を使わずLSI-C等でコンパイルするには?
という所で質問です。
質問.main.cよりtest.cの関数を使用するにはどのように記述したら
コンパイル&リンクができるのか?
よろしくお願いします。
|