過去ログ
No.314.strcmpとmemcmpの違い
[戻る]
[ホームページ]
No.1945
strcmp&memcmpの区別の仕方
投稿者---愛深(2002/07/04 13:07:22)
strcmp()とmemcmp()の違いはなんでしょうか?同じことをしてるように思えるのですが。
No.1976
Re:strcmp&memcmpの区別の仕方
投稿者---
かずま
(2002/07/05 21:53:12)
> strcmp()とmemcmp()の違いはなんでしょうか?
strcmp も memcmp も、2つの文字列(バイト列というほうが正しいかな)を
先頭から順番に比較していき、違いがあれば、負または正の値を返します。
ずっと同じ場合に、どこで比較を終了するかが違います。
strcmp は '\0' が現れたところで、ゼロを返します。
memcmp は、第3引数で指定したバイト数を比較したら、ゼロを返します。
No.2006
Re:strcmp&memcmpの区別の仕方
投稿者---愛深(2002/07/08 09:02:48)
>strcmp は '\0' が現れたところで、ゼロを返します。
>memcmp は、第3引数で指定したバイト数を比較したら、ゼロを返します。
詳しい説明ありがとうございます。謎が解けました。