C言語関係掲示板

過去ログ

No.308.ディレクトリの全てのテキストファイルを開く

[戻る] [ホームページ]
No.1845

指定ディレクトリ先の全てのテキストファイルを開くにはどうしたらいいでしょうか?
投稿者---piyopiyo(2002/06/27 12:16:01)


はじめまして。
現在独学でC言語をはじめて3ヶ月たらずのひよっ子です。
わからないことがあり(まだまだいっぱいあるのですが)
質問させて頂きました。
 あるディレクトリをソース上で指定してその中にある全てのテキストファイルをマージして1つのファイルにするという作業をしたいのですが、どういったソースを書けばいいのかまったくイメージが湧きません。
 DOSプロンプトからコマンドライン引数をうけとってテキストファイルをマージするということは出来たのですが、出来れば作成したexeをクリックしただけでそれら全てが行われるようなモノにしたいのです。どなたかぜひご指導ください。宜しくお願いいたします。

No.1867

Re:指定ディレクトリ先の全てのテキストファイルを開くにはどうしたらいいでしょうか?
投稿者---kikk(2002/06/28 14:54:37)


ども。


ディレクトリ中のファイル名の取得には..

1. dirent.h の opendir(), readdir(), closedir()を使う
UNIX系(含むGCC)ならこれでいけるはず。

2. dir.h か dos.h の findfirst(), findnext() を使う
DOS/Windows系はこちら。

なお、BCCは両方使えるようです。


過去ログに同様の質問があったような気がしたのですが、
なぜかアクセスできなかったため、確認できませんでした。


マージの順や、テキストファイルの判別(拡張子以外での判別は
むずかしい、ないしめんどうです)はお任せします。


では。


p.s.
もしかしたら、DOSコマンド(forと(sortと)copyないしリダイレクト>>)で
できてしまうかもしれません。。

No.1890

Re:指定ディレクトリ先の全てのテキストファイルを開くにはどうしたらいいでしょうか?
投稿者---piyopiyo(2002/07/01 13:27:29)


返答が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご解説どうもありがとうございました。
 環境はWinのVC++なのですがfind first file及びfind next fileを
つかって解決しました。
ありがとうございました。