C言語関係掲示板

過去ログ

No.1136 拡張子はかってに付けてよいですか?

[戻る] [ホームページ]
No.2232

拡張子はかってに付けてよいですか?
投稿者---初心者(2004/07/06 11:45:12)


xxx.c
yyy.h
等の拡張子はかってに.c,.h以外のものにしてよいのでしょうか?
例えば
zzz.debug
aaa.test
とか・・・。
又一般的にc.,.h以外に用いられる拡張子がありましたら
その用途について教えてください。



No.2233

Re:拡張子はかってに付けてよいですか?
投稿者---nop(2004/07/06 12:22:24)


>xxx.c
>yyy.h
>等の拡張子はかってに.c,.h以外のものにしてよいのでしょうか?

まず、拡張子について勉強してみて下さい。



No.2234

Re:拡張子はかってに付けてよいですか?
投稿者---円零(2004/07/06 12:28:06)


>xxx.c
>yyy.h
>等の拡張子はかってに.c,.h以外のものにしてよいのでしょうか?
>例えば
>zzz.debug
>aaa.test
>とか・・・。


あなたがコンパイラを作っているのであれば、Cのソースファイルに
別の拡張子をあてがうことも可能でしょう。
あまり変なことはしないほうがいいと思いますが…


No.2235

Re:拡張子はかってに付けてよいですか?
投稿者---たか(2004/07/06 16:20:50)


>xxx.c
>yyy.h
>等の拡張子はかってに.c,.h以外のものにしてよいのでしょうか?

OSやお使いのコンパイラによって答えが違ってきます。
しかし ".c" を ".cpp" にするのはかなりの環境であまりいいアイディア
とは言えません(C++ソースとしてコンパイルされる)。