No.14223![]() |
ファイルの保存について 投稿者---まぼやん(2004/05/25 13:57:18) |
||
お世話になります。 ファイルを保存する際に、フォルダ内に同名ファイルがあるなら「上書きしますか?」となるようにロジックを作りたいのですが、よくわかりません。 途中からですが現在は while(1){ printf("[ファイル名]:"); gets(outfile); n = strlen(outfile); if(n > 0) break; } } のようにして作成するファイル名をキーボードから入力するようにしています。 このままでは同名ファイルがあってもそのまま上書きしてしまうので何とかしたいのです。 ご教授の方、よろしくお願いいたします。 |
No.14229![]() |
Re:ファイルの保存について 投稿者---たいちう(2004/05/25 17:53:28) |
||
この方法が最も一般的かと。 > fopen()を使ってファイルの存在をざっとテストするには、ファイル を開いて即座に閉じればいい。 C FAQ 19.11 |
No.14230![]() |
Re:ファイルの保存について 投稿者---まぼやん(2004/05/25 18:24:29) |
||
返信ありがとうございます。 _findfirstを用いて自己解決しました。 |