|
とりあえず、「仕様」(JIS X 3010:2003)の関係ある部分。
7.19.6.1 fprintf関数
(...略...)
− 省略が可能な精度 (precision)。 これは, d, i, o, u, x及びX変換に対しては, 出力する数字の最小の個数を, (...略...), そしてs変換に対しては, 書き込む最大のバイト数を指定する。精度の形式は, ピリオド (.) の後ろにアステリスク* (この箇条で規定) 又は省略が可能な10進整数を続けたものとする。ピリオドだけを指定した場合,0を精度に指定したものとして扱う。(...略...)
|