掲示板ランキング  プラスター(微香・無臭タイプ)  プラスター(肌にやさしい)


掲示板利用宣言

 次のフォームをすべてチェックしてからご利用ください。

 私は

 題名と投稿者名は具体的に書きます。
 課題の丸投げはしません。
 ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げします。
 返信の引用は最小限にします。
 環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく書きます。
 返信の付いた投稿は削除しません。
 マルチポスト(多重投稿)はしません。

掲示板1

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    記事検索    ログ    タグ一覧

No.7201

記憶域クラス
投稿者---youko(2007/03/07 14:40:01)


記憶域クラスの問題をやっているのですが、sub1関数のプログラムがわからなくて困っています。

問題は任意の整数nを入力すると、増分1でnまでの足し算をするプログラムで、このプログラムの計算途中の足し算結果がm以上になったとき、計算を止め足し算の結果とnの足し算回数を表示するという問題なのですが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

#include<stdio.h>
int sub1(int n,int m);
int main(void)
{
int n,m;
printf("n=");
scanf("%d",&n);
printf("m=");
scanf("%d",&m);
sub1(n,m);
return 0;
}
int sub1(int n,int m)
{

}

実行結果は
n=4
m=5
sum=6
num=2
となります。


この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:記憶域クラス 7202 επιστημη 2007/03/07 16:05:54


No.7202

Re:記憶域クラス
投稿者---επιστημη(2007/03/07 16:05:54)
http://blogs.wankuma.com/episteme/


なにがわからないのかわかりません。
単に「sum = 1+2+...+n を求めよ」ならばできますか?



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.7212

Re:記憶域クラス
投稿者---youko(2007/03/09 14:22:20)


>なにがわからないのかわかりません。
>単に「sum = 1+2+...+n を求めよ」ならばできますか?

合計を求めるところがわかりません。



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.7213

Re:記憶域クラス
投稿者---επιστημη(2007/03/09 15:57:06)
http://blogs.wankuma.com/episteme/


>>単に「sum = 1+2+...+n を求めよ」ならばできますか?
>
>合計を求めるところがわかりません。

int sum, i;
sum = 0;
for ( i = 1; i <= n; ++i ) {
 sum += i;
}

これで sum = 1+2+...+n となります。理解できますか?



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.7214

Re:記憶域クラス
投稿者---youko(2007/03/09 16:05:49)


>これで sum = 1+2+...+n となります。理解できますか?

理解できたんですけど、実際にプログラム作ってみたのですが
sumとnumの表示がうまくいかないのですが、
どこが悪いのでしょうか?
#include<stdio.h>
int main(void)
{
int n,m;
printf("n=");
scanf("%d",&n);
printf("m=");
scanf("%d",&m);
sub1(n,m);
return 0;
}
int sub1(int n,int m)
{
int i,sum,num;
sum=0;
num=0;
for(i=1;i<=n;i++){
sum+=i;
num+=1;
}
if(sum<m){
printf("Error\n");
printf("Error\n");
}
else{
printf("sum=%d\n",&sum);
printf("num=%d\n",&num);
}
return num;
}



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.7215

Re:記憶域クラス
投稿者---επιστημη(2007/03/09 22:49:59)
http://blogs.wankuma.com/episteme/


>sumとnumの表示がうまくいかないのですが、
>どこが悪いのでしょうか?

↓ &がついてるのはナゼ?

> printf("sum=%d\n",&sum);
> printf("num=%d\n",&num);




この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    記事検索    ログ    タグ一覧





掲示板提供:(有)リアル・インテグリティ