|
占いプログラムの作成中にどうしても知識(経験)
不足から解決出来ない問題に直面しております。
占い結果の表示方法で、聖書の言葉を
ランダム一文(一節)ずつ表示したいのですが、
聖書は大量の量となるので、この本一冊分のデータを
どのように保存し、ランダムに一文を取り出せるかの問題です。
ここで聖書は次のように定義します。
聖書は20巻からなる本で、1巻は100個の文から
成り立っている。100個の文頭には番号が振られている。
/** 占いの結果 **/
struct UranaiTensu {
char hoshi[20]; /* 恋愛星印(5つが最高) */
char bible[20]; /* 聖書の言葉 */
double average; /* 本日の平均点数 */
};
struct UranaiTensu Result[12] = {
{"***", "マタイの福音書から一文", 83.5},
{"**", "ヨハネからランダムな一文", 99.0},
<中略>
};
お聞きしたい質問内容が正確に書けているかどうかの
心配はありますが、もし、足りないところがあれば、
補足致します。宜しくお願い致します。
|