|
お世話になります。
vectorで宣言したデータをソートしたいと思っているのですが、
vectorのソートをstd::sortでソートしたことがないので、
以下の使い方で間違ったことしてないかどうか教えてください。
一応、結果は正しく出ているように見えます。
環境は WindowsXPPro, C++Builder5 です。
#include <iostream>
#include <vector>
using namespace std;
// prototype
bool comp_vector( long, long );
int main(void);
// main
int main()
{
vector <long> vlList;
// ベクタ型に候補をpush
vlList.push_back(100);
vlList.push_back(15);
vlList.push_back(2500);
vlList.push_back(80);
vlList.push_back(4);
vlList.push_back(1000);
// pushした内容を昇順ソート
sort(vlList.begin(),vlList.end(),comp_vector);
// 結果の出力
for( unsigned int i = 0; i < vlList.size(); i++ ){
cout << "[" << i << "]:" << vlList[i] << endl;
}
return 0;
}
// compare
bool comp_vector(long l1, long l2)
{
return l1 < l2;
}
|