掲示板利用宣言

 次のフォームをすべてチェックしてからご利用ください。

 私は

 題名と投稿者名は具体的に書きます。
 課題の丸投げはしません。
 ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げします。
 返信の引用は最小限にします。
 環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく書きます。
 返信の付いた投稿は削除しません。
 マルチポスト(多重投稿)はしません。

掲示板2

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.23771

ポインタの消去について
投稿者---bob(2005/10/21 16:24:05)


双方向リストのことなんですが、
Deleteキーである構造体を消去すると
その構造体は消え、それ以外のものを表示したいのですが
表示の仕方がわからないのですが、
どうやればよいか教えてください。



ABCD のBを消去すると、
→ ACDとなる。

ポインタ同士のつながりは設定しましたが、
それを表示できません。


この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:ポインタの消去について 23773 REE 2005/10/21 17:15:49


No.23773

Re:ポインタの消去について
投稿者---REE(2005/10/21 17:15:49)


>双方向リストのことなんですが、
>Deleteキーである構造体を消去すると
>その構造体は消え、それ以外のものを表示したいのですが
>表示の仕方がわからないのですが、
>どうやればよいか教えてください。

消去する前なら表示できるのですか?
それが出来れば、同じだと思いますが・・



この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧