|
C++で複素数を使っています.
#include <iostream>
#include <complex>
using namespace std;
complex<double> f(double x)
{
return complex<double>(2*x, x);
}
double g(double x)
{
return 2*x;
}
double func_3(double (*func)(double), double b)
{
return func(b);
}
int main(void)
{
cout << real(f(2.0)) << endl;
cout << g(2.0) << endl;
cout << func_3(g, 2.0) << endl;
return 0;
}
以上のようなプログラムで
メインの5行目のように func_3() に g() のポインタを渡すことができるのですが,
func_3() に f() の実部・虚部だけのポインタを渡して
func_3(g, 2.0) と同じように扱うにはどうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします.
|