【掲示板利用宣言】
次のフォームをすべてチェックしてからご利用ください。
私は 題名と投稿者名は具体的に書きます。 課題の丸投げはしません。 ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げします。 返信の引用は最小限にします。 環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく書きます。 返信の付いた投稿は削除しません。 マルチポスト(多重投稿)はしません。
掲示板2
C言語でHTTPクライアントを作成しています。AのHPを取得してうまく表示されますが、BのHPを取得すると、表示されません。 取得したページのヘッダ情報はどっちも異常はありませんでした。 デバックではどっちでも表示されます。でも、BのHPが取得しても表示されません。 何か助言をして頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。 環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく # どうでもいいが「デバック」→「デバッグ」 > 表示 どこに? データはテキストファイルとして正しく読めている?
C言語でHTTPクライアントを作成しています。AのHPを取得してうまく表示されますが、BのHPを取得すると、表示されません。 取得したページのヘッダ情報はどっちも異常はありませんでした。 デバックではどっちでも表示されます。でも、BのHPが取得しても表示されません。 何か助言をして頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。