【掲示板利用宣言】
次のフォームをすべてチェックしてからご利用ください。
私は 題名と投稿者名は具体的に書きます。 課題の丸投げはしません。 ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げします。 返信の引用は最小限にします。 環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく書きます。 返信の付いた投稿は削除しません。 マルチポスト(多重投稿)はしません。
掲示板2
fprintfのフィールド幅に変数を指定することはできないのでしょうか? また、その変数の何型で宣言すればよいのでしょうか? * で指定できます。型はint型です。 fprintf("%.*s", 3, "ABCDEFG");
fprintfのフィールド幅に変数を指定することはできないのでしょうか? また、その変数の何型で宣言すればよいのでしょうか?
すいません見ずらくなってしまいました。 ご返信ありがとうございます。 早速簡単に作ってみたのですが、コンパイルはできるのですが、実行するとエラーになってしまいます。どこが間違っているのしょうか? コンパイラーはBorland C++ 5.5.1です。 int main() { int *s; float y; FILE *bw; if((bw = fopen("BW.dcm", "wb")) == NULL) exit(1); *s=4; y=0.1111; fprintf(bw,"%*sf",y); fcloseall(); return 0; }