【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※返信付き投稿の削除は禁止!
 ※マルチポスト(多重投稿)は慎んで!

 詳しくはこちら


本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.23549

VC++においてSTDIO.Hの変更によるコンパイル不具合
投稿者---sakura(2005/10/07 10:52:48)


先日プログラム勉強中に次(例1)のようなメッセージが出ましたが、はいと答えたところ、ドリル&ゼミナールC言語の例題32をコンパイルしただけでも不具合が起きました。以下(例2)の通りです。他の例題もコンパイル出来なくなりましたが、解決策はありますか。

(例1)のメッセージが出たとき、文字は全て削除してあったので、予想としては、STDIO.Hと言う重要なファイル内容を消したものと思われます。

質問は二つで、一つは、STDIO.Hファイルを簡単に呼び出せるのか?と言うのと、解決策です。

宜しくお願い致します。

(例1)
c:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VC98\Include\STDIO.Hへの変更を保存しますか?

(例2)
--------------------構成: 034 - Win32 Debug--------------------
コンパイル中...
034.c
warning C4013: 関数 'printf' は定義されていません。int 型の値を返す外部関数と見なします。
warning C4013: 関数 'scanf' は定義されていません。int 型の値を返す外部関数と見なします。
リンク中...
034.exe - エラー 0、警告 2


この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:VC++においてSTDIO.Hの変更によるコンパイル不具合 23550 まきじ 2005/10/07 11:07:16


No.23550

Re:VC++においてSTDIO.Hの変更によるコンパイル不具合
投稿者---まきじ(2005/10/07 11:07:16)


>(例1)のメッセージが出たとき、文字は全て削除してあったので、予想としては、STDIO.Hと言う重要なファイル内容を消したものと思われます。

stdio.h の内容消したのであれば VC++ 再インストール。

>034.c
>warning C4013: 関数 'printf' は定義されていません。int 型の値を返す外部関数と見なします。
>warning C4013: 関数 'scanf' は定義されていません。int 型の値を返す外部関数と見なします。
>リンク中...

stdio.h の内容を消したの原因でしょう。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.23555

Re:VC++においてSTDIO.Hの変更によるコンパイル不具合
投稿者---sakura(2005/10/07 16:48:05)


>stdio.h の内容消したのであれば VC++ 再インストール。
>stdio.h の内容を消したの原因でしょう。
まきじ様
 有り難う御座います。
再インストールします。
有り難う御座いました。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.23566

<解決>Re:VC++においてSTDIO.Hの変更によるコンパイル不具合
投稿者---sakura(2005/10/11 16:40:37)


まきじ様>stdio.h の内容消したのであれば VC++ 再インストール。

再インストールしましたところ、きれい、スッキリ直りました。
有り難う御座いました。
もうこのメッセージは見られてないかも知れませんが。


この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧