【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※返信付き投稿の削除は禁止!
 ※マルチポスト(多重投稿)は慎んで!

 詳しくはこちら


本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.23512

CT画像(512×512 16bit)の画素情報
投稿者---CT(2005/10/06 01:36:55)


CT画像(512×512 16bit)の画素情報を1画素ごとに16進数から10進数に変換するプログラムを作りたいのですが、二次元配列でint image[512][512]のように宣言するとプログラムが止まってしまいます。int image[20][20]ぐらいでは流れます。配列の要素数には制限があるのでしょうか?


この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:CT画像(512×512 16bit)の画素情報 23515 nop 2005/10/06 09:02:22


No.23515

Re:CT画像(512×512 16bit)の画素情報
投稿者---nop(2005/10/06 09:02:22)


ローカル変数として確保していませんか?
ローカル変数は多くの環境ではスタックに取られたりします。
要素が多い場合にはmalloc()での動的確保をお勧めします。


この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧