【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※返信付き投稿の削除は禁止!
 ※マルチポスト(多重投稿)は慎んで!

 詳しくはこちら


本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.23336

入力の型
投稿者---rei(2005/09/27 13:50:44)


1900-01-01という日付の入力の型を宣言したいのですが、int birth[10];でいいのでしょうか?


この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:入力の型 23338 nop 2005/09/27 14:15:43
<子記事> Re:入力の型 23341 REE 2005/09/27 14:25:19
<子記事> 管理人からのお願い>このスレッドへの返信をご遠慮ください 23344 管理人 2005/09/27 20:44:15


No.23338

Re:入力の型
投稿者---nop(2005/09/27 14:15:43)


>1900-01-01という日付の入力の型を宣言したいのですが、int birth[10];でいいのでしょうか?

ダメです。
文字列で格納するためには、終端文字('\0')分の領域も必要です。



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.23339

Re:入力の型
投稿者---Blue(2005/09/27 14:17:12)


int型だから大丈夫だったり。
どうやって格納するかはさておき。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.23341

Re:入力の型
投稿者---REE(2005/09/27 14:25:19)


>1900-01-01という日付の入力の型を宣言したいのですが、int birth[10];でいいのでしょうか?

どのように入力するかによって判断が異なります。



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.23344

管理人からのお願い>このスレッドへの返信をご遠慮ください
投稿者---管理人(2005/09/27 20:44:15)


いつも当掲示板をご利用くださりありがとうございます。

常連の回答者の皆様には事情はお分かりのことと思いますが、
このスレッドの最初の投稿者は円滑な掲示板の運営を阻害するようです。

今後、同一人物の書き込みは無視の姿勢を取りたいと思います。
ご事情をお汲み取りの上、今後このスレッドへの返信をご遠慮くださるようにお願いいたします。




この投稿にコメントする

削除パスワード

No.23346

Re:管理人からのお願い>このスレッドへの返信をご遠慮ください
投稿者---あきき(2005/09/27 23:28:16)


>今後、同一人物の書き込みは無視の姿勢を取りたいと思います。

この文章の意味が抽象的で分かりかねますので、具体的にどんな風にしてはいけないかを教えてください。



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.23347

Re:管理人からのお願い>このスレッドへの返信をご遠慮ください
投稿者---RiSK(2005/09/27 23:45:47)


>>今後、同一人物の書き込みは無視の姿勢を取りたいと思います。
>
>この文章の意味が抽象的で分かりかねますので、具体的にどんな風にしてはいけないかを教えてください。

http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?pointc+23332
にて「あさき」を騙られましたよね。
この「偽あさき」こそがreiなのです。
悪事は他にもありましたが,既に管理人さんが対処しました。

以後,偽あさきが現れたときには管理人さんが対処してくださるでしょう。


この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧