【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※返信付き投稿の削除は禁止!
 ※マルチポスト(多重投稿)は慎んで!

 詳しくはこちら


本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.22981

エッジの追跡
投稿者---とりこ(2005/09/08 02:16:23)


エッジ抽出をすると、原画像が線で表れますよね。
それで、もし光の加減などで、本来あるべきの線が消えてしまっていたときに、エッジの追跡をしたいのですがどうすればいいのでしょうか?


今回は原画像が階段の写真で、それをエッジ抽出しました。
そうすると照明条件によって線が切れてしまうことがあるのです。

どうか教えていただけないでしょか。
よろしくお願いします。


この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:エッジの追跡 22982 nop 2005/09/08 09:01:45


No.22982

Re:エッジの追跡
投稿者---nop(2005/09/08 09:01:45)


>エッジ抽出をすると、原画像が線で表れますよね。
>それで、もし光の加減などで、本来あるべきの線が消えてしまっていたときに、エッジの追跡をしたいのですがどうすればいいのでしょうか?


それは、Cの問題ではなく画像処理の問題ではないでしょうか?
と、言うわけで画像処理の勉強を行うべきかと思います。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.23019

Re:エッジの追跡
投稿者---とりこ(2005/09/09 17:09:48)


>
>それは、Cの問題ではなく画像処理の問題ではないでしょうか?
>と、言うわけで画像処理の勉強を行うべきかと思います。

すいません、ありがとうございます。



この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧