【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※返信付き投稿の削除は禁止!
 ※マルチポスト(多重投稿)は慎んで!

 詳しくはこちら


本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.22813

ファイルの種類について
投稿者---しひ(2005/08/26 08:11:43)


はじめまして。
つい先日プログラミングの勉強を始めた初心者です。
bcc32.cfgとilink32.cfgについて質問があります。
ファイルの種類の欄がCFGファイルではなく、Microsoft Office Outlookの構成ファイルになっているのが気になるのですが、
原因はなんでしょうか。また、そのまま作業を進めても支障はないのでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ございませんが、どなたかアドバイスしていただけるとうれしいです。お願いいたします。



この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:ファイルの種類について 22814 まきじ 2005/08/26 09:16:54


No.22814

Re:ファイルの種類について
投稿者---まきじ(2005/08/26 09:16:54)


>ファイルの種類の欄がCFGファイルではなく、Microsoft Office Outlookの構成ファイルになっているのが気になるのですが、原因はなんでしょうか。

Outlook に、関連付けされてるのでしょう。

>また、そのまま作業を進めても支障はないのでしょうか。

問題ありません。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.22815

Re:ファイルの種類について
投稿者---しひ(2005/08/26 09:35:58)


なるほど。まきじさんありがとうございました。




この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧