【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※返信付き投稿の削除は禁止!
 ※マルチポスト(多重投稿)は慎んで!

 詳しくはこちら


本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.22423

テキストからの行列の格納
投稿者---すけ(2005/08/04 14:42:19)


0.005882353 0.205882353 0.205882353 0.011764706 0.005882353 0 0.011764706 0.205882353
というような行列がテキストにあるのですが,このデータを2次元配列に格納するようにはどのようにしたらいいのでしょうか?行列は数字と数字の間はタブ,次の行にはエンターの形でテキストに格納されています。このテキストをtest.txt という名前にしたときこのテキストから読み込んで2次元配列に格納するまでのプログラムをお願いします。


この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:テキストからの行列の格納 22424 まきじ 2005/08/04 14:44:57


No.22424

Re:テキストからの行列の格納
投稿者---まきじ(2005/08/04 14:44:57)


>というような行列がテキストにあるのですが,このデータを2次元配列に格納するようにはどのようにしたらいいのでしょうか?

1 行のデータの個数が固定であるなら fscanf()
固定でないなら、strtok()
と fgets()


この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧