【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※返信付き投稿の削除は禁止!
 ※マルチポスト(多重投稿)は慎んで!

 詳しくはこちら


本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.22299

Re:はじめてのプログラム
投稿者---Blue(2005/07/29 21:19:20)


行数用の変数を用意して fgets したら インクリメントするようにする。
それで、1行目だったら何もせずに次の行を読み込む。

int linenum = 0;

while ( fgets( buff, sizeof( buff ), fp ) )
{
    linenum++;
    if ( linenum > 1 )
    {
         /* ここにやりたい処理を記述 */
    }
}



この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:はじめてのプログラム 22301 Mitsuya 2005/07/29 22:13:41


No.22301

Re:はじめてのプログラム
投稿者---Mitsuya(2005/07/29 22:13:41)


間違えて削除してしまいました。
すいません。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.22306

Re:はじめてのプログラム
投稿者---Blue(2005/07/29 23:27:38)


> 間違えて削除してしまいました。
間違えて削除したならば、どのような質問をしたのかわかるようにしたほうがいいですよ。
(しかも、題名から推測できないし、、、)

# 私も引用すべきでしたね。

質問内容は、
テキストをfgetsで読み込む時に先頭の1行だけ読み飛ばしたいというものでした。

私の解答は"読み飛ばす"というものではないのですが、結局最初の行を判定するために
読み込みは必要なので、先頭の1行は"処理対象からはずす"というようにしました。



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.22307

Re:はじめてのプログラム
投稿者---RAPT(2005/07/30 00:00:39)


私の場合、if文を使わないで単に下記のようにします。
# 同じことですが。

fgets( buff, sizeof( buff ), fp ); // 最初の行はスキップ
while ( fgets( buff, sizeof( buff ), fp ) )
{
    /* ここにやりたい処理を記述 */
}




この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧