【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※マルチポスト(多重投稿)は謹んで!

 詳しくはこちら



 本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール   掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.19786

共有体
投稿者---S☆S(2005/02/08 20:00:47)


共有体を勉強したんですけど、いまひとつ使い道と言うか、
どんなデータ構造のときにつかうと効果的なのか、よくわかりません(>_<)
その事例や、それを含んだ具体的な
プログラム(初心者にもわかるくらい簡単なのでおねがいしますっっ)
を載せて説明してくれませんか、お願いします!


この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:共有体 19788 円零 2005/02/08 20:47:39
<子記事> Re:共有体 19790 RAPT 2005/02/08 21:06:52
<子記事> Re:共有体 19792 朱鷺 2005/02/09 08:09:34
<子記事> Re:共有体 19802 S☆S 2005/02/09 16:45:47


No.19788

Re:共有体
投稿者---円零(2005/02/08 20:47:39)


http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/sec16.html#s16-2



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19790

Re:共有体
投稿者---RAPT(2005/02/08 21:06:52)


共用体(union)のことですか?
下記は実際に使用されているコードの一部です。
// 4バイトデータと32ビット整数との変換用
union BYTE_DWORD {
    BYTE byteValue[4];
    DWORD dwValue;
};


サンプルとしてはこんな感じ。
#include <stdio.h>

union RGB
{
    unsigned long color32;
    struct{
        unsigned char reserved;
        unsigned char blue;
        unsigned char green;
        unsigned char red;
    } color4;
};

int main()
{
    union RGB a;
    a.color4.red = 255;
    a.color4.green = 255;
    a.color4.blue = 0;
    a.color4.reserved = 0;
    printf("color32 = %u\n", a.color32);

    return 0;
}



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19792

Re:共有体
投稿者---朱鷺(2005/02/09 08:09:34)


定番ですが、1バイトデータを分解したいときとかにも使用できます。
union BYTE{
unsigned char byte;
struct BIT{
unsigned char bit7:1;
unsigned char bit6:1;
unsigned char bit5:1;
unsigned char bit4:1;
unsigned char bit3:1;
unsigned char bit2:1;
unsigned char bit1:1;
unsigned char bit0:1;
};
};
ちなみにビットフィールドを使用しています。
わからない場合は、ビットフィールドで調べてください。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19793

Re:共有体
投稿者---朱鷺(2005/02/09 08:12:11)


ちなみにこれ、構造体の宣言方法間違っている気がするので、少しだけいじってください(笑)。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19802

Re:共有体
投稿者---S☆S(2005/02/09 16:45:47)


みなさん、返答有難うございます!
自分でももっともっと勉強をしていきたいとおもいます。


この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧