【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※マルチポスト(多重投稿)は謹んで!

 詳しくはこちら



 本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール   掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.19555

代入
投稿者---Pさん(2005/01/27 13:38:16)



for(i=0;i<=99;i++){
t[i]=0.1*(float)i;
x[i]=130;
y[i]=165-(int)(50*(v0*t[i]-0.5*9.8*t[i]*t[i]));}
このプログラムで、yが一定の値をとったらv0に値を代入するという風にしたいのですが、どうすればよいのかわかりません。
アドバイスをお願いします。


この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:代入 19558 επιστημη 2005/01/27 13:55:54
<子記事> Re:代入 19559 Craft 2005/01/27 13:56:25


No.19558

Re:代入
投稿者---επιστημη(2005/01/27 13:55:54)


>
>y[i]=165-(int)(50*(v0*t[i]-0.5*9.8*t[i]*t[i]));}
>このプログラムで、yが一定の値をとったらv0に値を代入するという風にしたいのですが、どうすればよいのかわかりません。

if ( y[i] == 一定の値 ) {
 v0 = 値;
}




この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19559

Re:代入
投稿者---Craft(2005/01/27 13:56:25)


>このプログラムで、yが一定の値をとったらv0に値を代入するという風にしたいのですが、どうすればよいのかわかりません。
> アドバイスをお願いします。

> y[i]=165-(int)(50*(v0*t[i]-0.5*9.8*t[i]*t[i]));
このあとに、
if( y[i] == 一定の値 ) v0 = 入れたい値;
では?


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19560

Re:代入
投稿者---Pさん(2005/01/27 14:19:51)


>このあとに、
>if( y[i] == 一定の値 ) v0 = 入れたい値;
>では?
返信ありがとうございます。今{v0= ;}とした場合も両方試してみたのですが、うまく作動してくれませんでした。
ほかのプログラムの部分に問題があるということでしょうか?


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19564

Re:代入
投稿者---Craft(2005/01/27 14:43:40)


>>このあとに、
>>if( y[i] == 一定の値 ) v0 = 入れたい値;
>>では?
>返信ありがとうございます。今{v0= ;}とした場合も両方試してみたのですが、うまく作動してくれませんでした。
> ほかのプログラムの部分に問題があるということでしょうか?

単純に計算式にみえますが、yの判定に応じてv0を変更しているのに計算結果が期待した値にならないということは、計算順序の問題か、計算式に不備があるかのどちらかではないでしょうか?
非常に複雑な計算式のようですので、計算式を小さい単位に分けてみて、printf()文で各計算結果を表示して検証することで、正しいプログラムにできるかと思います。

手間のかかる作業ですが、計算の場合はこういった作業は重要です。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19565

Re:代入
投稿者---επιστημη(2005/01/27 14:48:02)


>>if( y[i] == 一定の値 ) v0 = 入れたい値;
>>では?
>返信ありがとうございます。今{v0= ;}とした場合も両方試してみたのですが、うまく作動してくれませんでした。

y[] がfloat,doubleなどの浮動小数点であった場合、誤差があるので == による同値判断に(通常)失敗します。
ある程度の幅を持たせてあげないと。

if ( fabs(y[i] - 一定の値) < 0.0001 ) とか。



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19574

Re:代入
投稿者---Pさん(2005/01/27 15:25:18)


ありがとうございます。なんとかがんばってみます。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19567

Re:代入
投稿者---たいちう(2005/01/27 14:51:57)


> ほかのプログラムの部分に問題があるということでしょうか?

あなたのコメントだけでは判りませんので、どのように試したのか、
この部分だけでもコピペしてみてはどうかと。


この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧