【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※マルチポスト(多重投稿)は謹んで!

 詳しくはこちら



 本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール   掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.19198

標準関数以外の関数とヘッダファイル
投稿者---硫黄成分(2005/01/14 12:08:31)


上級者向けのプログラムを見ると標準関数以外の関数や
ヘッダーファイルが出て来ます。
そのような場合、調べる手段がわかりません。
何か良い書籍やサイトがあれば教えてください。
特にサイトのほうをお願いします。



この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:標準関数以外の関数とヘッダファイル 19200 nop 2005/01/14 12:36:02
<子記事> Re:標準関数以外の関数とヘッダファイル 19201 Craft 2005/01/14 12:42:17


No.19200

Re:標準関数以外の関数とヘッダファイル
投稿者---nop(2005/01/14 12:36:02)


>上級者向けのプログラムを見ると標準関数以外の関数や
>ヘッダーファイルが出て来ます。
>そのような場合、調べる手段がわかりません。

ファイルを検索し、該当ファイルを見ればよいでしょう。



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19201

Re:標準関数以外の関数とヘッダファイル
投稿者---Craft(2005/01/14 12:42:17)


上級者向けというのが何をさしているのか不明ですが、サンプルソースなどで使われている関数に何のヘッダーが必要なのかわからないとかいうのであれば、そのソースで使われているヘッダーを調べるのが手っ取り早いのでは?
そうでもなければ、コンパイラ付属の *.h(もしくは*.hpp) を片っ端から検索するか。

インターネットがつかえるのだから、サーチエンジンで「C言語 ライブラリ関数」とかいれて探せば、たいがいのものはみつかるはずです。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19204

Re:標準関数以外の関数とヘッダファイル
投稿者---硫黄成分(2005/01/14 13:46:08)


>上級者向けというのが何をさしているのか不明ですが、

上級者向けですよ・・・あなたたちみたいな天才が書く
ようなプログラムですよ・・・わざわざ細かいとこ突くな・・・女々しい
イヤミにしかとれん・・・

僕みたいな凡人には理解できない・・・!

>サンプルソースなどで使われている関数に何のヘッダーが必要なのかわからない>とかいうのであれば、そのソースで使われているヘッダーを調べるのが手っ取り>早いのでは?
>そうでもなければ、コンパイラ付属の *.h(もしくは*.hpp) を片っ端から検索 >するか。

なるほどね・・・

>インターネットがつかえるのだから、サーチエンジンで「C言語 ライブラリ関 >数」とかいれて探せば、たいがいのものはみつかるはずです。

そういうこととちごうて・・・
僕も凡人としてやってますよそれぐらい・・・
なにかまとまった物がないか聞きたいのです・・・
それで満足するなら・・・わざわざ投稿しないです・・・

ネット上でたくさんいるわけだし、そういう事を知っている
人が居るかもしれないじゃないですか・・・

全部書いてあることはやってます・・・

その上で便利なやり方は無いか聞いてるだけです・・・

そのための掲示板でしょ・・・?

だから冷たい返答をされても・・・

とりあえず返答に関しては感謝します・・・



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19205

Re:標準関数以外の関数とヘッダファイル
投稿者---たいちう(2005/01/14 13:54:19)


あなたの言う「上級者向けのプログラム」を具体的に教えてください。
必要な部分を書き込むとか、リンクを張るとかして。
その上で、この部分を調べたい、という箇所を教えてくれたら、
この場合はこうすれば調べられるよ、とか、作った人に聞かないと絶対無理、
とかの指摘ができると思います。

お使いの開発環境が高機能かつメジャーならば、
その開発環境とバージョンを書くと、
最も簡単な調べかたを教えてもらえるかもしれません。

> なにかまとまった物がないか聞きたいのです・・・

気持ちも判らなくもないけど、1つ1つの疑問についての調べかたを
身につければ、応用が利くのではないでしょうか。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19206

Re:標準関数以外の関数とヘッダファイル
投稿者---Craft(2005/01/14 14:04:31)


私の文章が気に障られたのであれば謝ります。
そういう意図ではなかったのですが・・。

通常、コンパイラが提供しているライブラリ関数のほとんどは、標準ライブラリに属します。
標準以外ということをおっしゃられていたので、上級プログラムとはなにかがわかりませんでした。

標準ライブラリに含まれない関数となった場合、特定のコンパイラ限定だったりすることがあるので、もう少し詳しい情報をいただければサポートできるかもしれません。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.19207

Re:標準関数以外の関数とヘッダファイル
投稿者---あかま(2005/01/14 14:08:04)


>>上級者向けというのが何をさしているのか不明ですが、
>
>上級者向けですよ・・・あなたたちみたいな天才が書く
>ようなプログラムですよ・・・わざわざ細かいとこ突くな・・・女々しい
>イヤミにしかとれん・・・
質問が抽象的すぎるのです。
細かいとこつかなきゃプログラムは組めないですよ。
標準関数でないということは誰かが勝手に作ったということです。
「上級者向け」が何を指すかわからなければ質問に答えられないのがわかりますか?

>そういうこととちごうて・・・
>僕も凡人としてやってますよそれぐらい・・・
>なにかまとまった物がないか聞きたいのです・・・
>それで満足するなら・・・わざわざ投稿しないです・・・
>
>ネット上でたくさんいるわけだし、そういう事を知っている
>人が居るかもしれないじゃないですか・・・
>
>全部書いてあることはやってます・・・
>
>その上で便利なやり方は無いか聞いてるだけです・・・

>そのための掲示板でしょ・・・?
>
>だから冷たい返答をされても・・・
あなたが質問したときに書いた情報は
>>そのような場合、調べる手段がわかりません。
だけです。
ですからみなさん、一番簡単な調べる方法を書いて下さったのです。
掲示板では「質問の詳しい内容を察してください」というのは通用しません。


この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧