【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※マルチポスト(多重投稿)は謹んで!

 詳しくはこちら



 本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール   掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.18632

経路探索
投稿者---たかし(2004/12/12 03:23:28)


1から16の番号のある4×4の仮想のネットワークで、ランダムに2つの番号を選び、2つの番号を繋ぐ最短の経路を選ぶというプログラムを作りたいのですが、まったくわかりません。
あと4×4なので最短経路がいくつも出てしまうので、最初に横に進み、その後に縦に進みたいです。


この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:経路探索 18636 あかま 2004/12/12 11:20:01
<子記事> Re:経路探索 18637 江戸門電鉄 2004/12/12 13:02:55


No.18636

Re:経路探索
投稿者---あかま(2004/12/12 11:20:01)


ダイクストラ法あたりを検索して自分でどうぞ。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18637

Re:経路探索
投稿者---江戸門電鉄(2004/12/12 13:02:55)


ネットワークに縦とか横って有ったっけ。それとも何か特殊なネットワークの話?

>1から16の番号のある4×4の仮想のネットワークで、ランダムに2つの番号を選び、2つの番号を繋ぐ最短の経路を選ぶというプログラムを作りたいのですが、まったくわかりません。
>あと4×4なので最短経路がいくつも出てしまうので、最初に横に進み、その後に縦に進みたいです。


この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧