【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※マルチポスト(多重投稿)は謹んで!

 詳しくはこちら



 本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール   掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.18475

制限時間
投稿者---タイマーさん(2004/12/02 00:15:52)


二桁の九九の計算練習ソフトを作りたいと思っています。
HIGH、NORMAL、LOWのレベルから制限時間の段階を設けたいのです。(ようは、HIGHだと30秒、以下60秒、90秒とする)
レベルを入力すると、”12×30 答えは ”と表示され、時間に達すると、時間切れと表示されるようにしたいのです。
時間内で正解すると、正解と表示され、次の九九が表示されるようにし、不正解なら不正解と表示されるようにしたいのです。
また、九九を表示中には(値を入力中)、時間の経過を表示する。

まずは、レベルを入力するとそれぞれのレベルに対応した時間が経過し、時間切れとなると、時間切れと表示されるようなプログラムを作りたいのです。お願いします。


この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:制限時間 18476 RAPT 2004/12/02 00:38:18
<子記事> Re:制限時間 18485 nop 2004/12/02 09:10:30


No.18476

Re:制限時間
投稿者---RAPT(2004/12/02 00:38:18)


> お願いします。
お願いします、って何を?
開発環境は?
あなたの書いたコードは?
それでどんな事象が問題?
丸投げ禁止。



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18477

Re:制限時間
投稿者---タイマーさん(2004/12/02 00:54:03)


#include <time.h>
#define を利用するまではわかったんですが、カウントダウンがうまくできないんです。表示にうまく表せず、値が異常値になったり・・。
こんな説明しか出来ずすみません。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18478

Re:制限時間
投稿者---RiSK(2004/12/02 01:04:55)


>#include <time.h>
>#define を利用するまではわかったんですが、カウントダウンがうまくできないんです。表示にうまく表せず、値が異常値になったり・・。

うーん…。それだけでは,問題解決できませんね。

> 開発環境は?
> あなたの書いたコードは?

この二点に答えれば、よりよい回答を期待できるかもしれません。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18481

Re:制限時間
投稿者---タイマーさん(2004/12/02 01:32:49)


#include <stdio.h>
#include <time.h>

#define TIME_LOW 10

int main(void)
{
time_t time1;
double s;
time(&time1); /*開始時間*/

while{
if ((s = time1) >= TIME_LOW)
{
printf("\n%d秒\n",(int)s);
printf("制限時間オーバー!\n");
}
}

return 0;
}
ここまで考えました。VC++を利用しています。
これではコンパイルできません。
whileなしだと、異常数が表示されます。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18482

Re:制限時間
投稿者---ぽへぇ(2004/12/02 06:44:04)



>HIGH、NORMAL、LOWのレベルから制限時間の段階を設けたいのです。
>(ようは、HIGHだと30秒、以下60秒、90秒とする)
:
>時間切れとなると、時間切れと表示されるようなプログラムを作りたいのです。

この手のプログラムは環境依存(OS依存)になります。
時間制限(タイマー)が絡んだ時点で難しくなると思います。

>VC++を利用しています

以下のようにするのが楽といえば楽。
1.ダイアログベースで作る
2.乱数で問題を作り、スタティックテキストで表示。
  WM_TIMERで1秒毎くらいで監視。残り時間をカウント
3.エディットコントロールで回答を受け付ける
  回答が入力されたら正解/不正解の判定
4. 2. の残り時間が無くなったら「時間切れ」の表示

というところかと。

 まず制限時間なしで問題作成、入力、正答判定、
といったコードを書いていってはいかがでしょうか。



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18484

Re:制限時間
投稿者---monkey(2004/12/02 06:56:00)


> これではコンパイルできません。

コンパイルエラーの場合は、コンパイラが返したエラーメッセージを書いて下さい。
また、メッセージを見れば、エラーの発生した行も特定できます。

while文の構文は、

    while( 式 ) 文

で、「式」が真の間、「文」({ }で括った複文を含む)を行います。



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18485

Re:制限時間
投稿者---nop(2004/12/02 09:10:30)


標準 C の範囲では、ご希望のものは作れません。


# 「入力待ち」と「時間経過を見てタイムアップ」は、
# 標準 C の範疇では同時に行えないでしょう。



この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧