【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※マルチポスト(多重投稿)は謹んで!

 詳しくはこちら



 本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール   掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.18366

関数に関して
投稿者---asuka0923(2004/11/25 10:43:51)


文字列str[]に整数表記が入っていて、それを整数に変換して返す関数
int atoi(char str[])を記述するっていうのはどういう意味ですか?
できればプログラムも教えてください。


この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:関数に関して 18367 もぐりん 2004/11/25 10:56:04
<子記事> Re:関数に関して 18370 επιστημη 2004/11/25 11:11:04


No.18367

Re:関数に関して
投稿者---もぐりん(2004/11/25 10:56:04)


>文字列str[]に整数表記が入っていて、それを整数に変換して返す関数
>int atoi(char str[])を記述するっていうのはどういう意味ですか?
>できればプログラムも教えてください。

ここを読んでみて。
http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/sec07.html#s7-4

あと、ここも見て。
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/takadayouhei/technic/47.html

Googleで検索してから質問してね。



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18368

Re:関数に関して
投稿者---asuka0923(2004/11/25 11:03:36)


ありがとうございました。初心者なのでつい・・・(^^;


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18374

Re:関数に関して
投稿者---nop(2004/11/25 12:35:56)


>初心者なのでつい・・・(^^;

初心者だから検索せずに質問してよい、
と言う事にはなりません。

初心者であることを免罪符にするのは止めましょう。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18370

Re:関数に関して
投稿者---επιστημη(2004/11/25 11:11:04)


>文字列str[]に整数表記が入っていて、それを整数に変換して返す関数
>int atoi(char str[])を記述するっていうのはどういう意味ですか?

char input[] = "-123";
int result = atoi(input);

とかやると resultに -123 が入るような関数atoiを作れ ってことでしょう。



この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧