【掲示板ご利用上の注意】

 ※題名は具体的に!
 ※学校の課題の丸投げ禁止!
 ※ソースの添付は「HTML変換ツール」で字下げ!
 ※返信の引用は最小限に!
 ※環境(OSとコンパイラ)や症状は具体的に詳しく!
 ※マルチポスト(多重投稿)は謹んで!

 詳しくはこちら



 本当はこんなに大きく書きたくはないのですが、なかなか守っていただけなくて…。
 守ってくださいね。お願いします。(by管理人)

C言語ソース⇒HTML形式ツール   掲示板2こちら


管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧

No.18359

dllファイルについて
投稿者---dedll(2004/11/25 00:05:48)


こんにちは、VCと他の言語の間で悩まされています。
現在、Windows XP pro, MS VC++6.0でソフトを開発したのですが、
これを他の言語LabVIEWで使えるように[**.dll]dllファイルを作る
ことになったのですが、dllファイルの意味がよく分かりません。
[新規作成]のところで[Win32 Dynamic-Link Library]を選択し、
作ったプログラムをそのままdllファイルとして得ることはできた
のですが、これは意味があるのでしょうか?exeファイルなどと違い、
できたdllファイルは実行できません(仕方が分かりません)。
C言語の掲示板なので、この内容に問題があるかもしれませんが、
私はLabVIEWの知識がほとんど無く、今したいのは、Cのプログラムを
dllファイルにするということなので、C側から見たdllファイルについて
教えていただけませんか?よろしくお願いします。
(言語が2つなのでLabVIEWについての掲示板にも投稿しました)




この投稿にコメントする

削除パスワード

発言に関する情報 題名 投稿番号 投稿者名 投稿日時
<子記事> Re:dllファイルについて 18360 RAPT 2004/11/25 00:56:07
<子記事> Re:dllファイルについて 18393 dedll 2004/11/25 19:13:49


No.18360

Re:dllファイルについて
投稿者---RAPT(2004/11/25 00:56:07)


まず、用語が分からないのなら、用語について調べてください。
用語を調べるには「○○とは」(○○は調べる用語)で検索します。
e.g. Google 検索: DLLとは



この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18361

Re:dllファイルについて
投稿者---dedll(2004/11/25 01:10:55)


><pre>まず、用語が分からないのなら、用語について調べてください。
用語を調べるには「○○とは」(○○は調べる用語)で検索します。

DLLの意味は分かるのですが、ソフトをdllにする効果がよく分かりません。
ソフトをdllファイルにする場合、全てを変換するのか、特定の変更
(プログラムの内容を変更)を必要とするのかが分からないのですが・・・


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18362

Re:dllファイルについて
投稿者---shu(2004/11/25 01:14:05)


こちらも紹介しておきます。

IT用語辞典 e-Words


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18363

Re:dllファイルについて
投稿者---shu(2004/11/25 01:20:48)


思いっきり重複しておりました。


この投稿にコメントする

削除パスワード

No.18393

Re:dllファイルについて
投稿者---dedll(2004/11/25 19:13:49)


すみません、何か質問がおかしかったようで…
いろいろ調べて自分で勉強します。
返信してくださった皆さんありがとうございました。


この投稿にコメントする

削除パスワード

管理者用メニュー    ツリーに戻る    携帯用URL    ホームページ    ログ    タグ一覧